沖縄のスーパーにて(2)
沖縄のお土産を探して、地元のスーパーに行きました。 山羊汁、ソーキ汁、中味汁のレトルト食品。うーん、どんな味だろう。 ポークランチョンミート。さすがに、いろんな種類があるけど、重たいね。 てびち煮つけ、あぐー。サプライズだよね。 黒糖入 とんそくのとろとろ煮っていつか食べてみたい。 スーパーは品物が豊富だけど、沖縄生活にどっぷり感。 お土産としては、野菜が無難でしょうか。...
View Article嘉陽層の褶曲(かようそうのしゅうきょく)
西海岸を走っていると、見慣れない看板がありました。 嘉陽層の褶曲(国指定天然記念物)とあります。 矢印につられて、行ってみました。 最寄りの集落は、天仁屋。バス停がありました。 バス運行は、平日は名護(高校)方面へは、朝1便のみ。反対の東村方面へは、夕方に2便です。 土日は、夕方にそれぞれ1便ずつです。 河口部の東海岸に出ました。 2012年に国の天然記念物に指定されたとあります。...
View Article影絵
緑のカーテンの影絵です。 変化にお気づきでしょうか? なんか、葉っぱが大きい。 こちらの方が、ハッキリしてる。 左がゴーヤーで、右の大きな葉っぱはナーベラー。 糸瓜(いとうり)は、普通ヘチマ。いとうり→とうり→と→ヘチマ に変化。 イロハで、トがへとチの間に有るから、江戸っ子の洒落らしい。 沖縄では、「鍋洗い」→ナーベラーに変化。...
View Articleゴーヤー君 初収穫
昨年より5日早く、ゴーヤー君初収穫です。 大きさもほどよく、さっそくゴーヤーチャンプルで、美味しくいただきました。 今年は植え付け時期が遅かったので、茎や葉の成長はこれからです。 それに、ヘチマの成長が楽しみです。 ネットの端に到達して折り返ししてます。 美味しくヘチマをいただきたいです。
View Article再び、沖縄一人暮らし
名護で暮らすことになりました。6年ぶりです。 梅雨明け直後の沖縄は、セミが鳴いて、真夏。 住居探し、車や家電の手配、 荷造り、引越し、買い物と 忙しい日々、 昨晩、 やっと部屋の片付けが終わって、調理した夕食 です。 島どうふのコンビーフ野菜炒め。 澄みきりのロック。 二杯目は氷水。 我ながら、美味しく出来ました。 今日から仕事です。
View Article伊江島の夕陽
伊江島に沈む夕日です。 久しぶり…。 窓が明るくなって、振り向くと、強烈な夕陽がこっちを見てる。時刻は19時13分。 19時23分、日没です。 19時44分、夕焼けです。 見とれていました、。
View Articleウミガメ放流会
海洋博公園で年に一回開催されているウミガメ放流会に行ってきました。 孵化してから1年間公園内で飼育し、1歳になった仔ガメたちを子供たちが参加して大海原に放流します。 カメには、それぞれ調査のためにタグがついています。 持ち方を教えてもらう小学生。はがきで申し込むのですが、90組でも競争率は3倍とか。 放流後、本州の海岸などで見つかった場合には、子供たちにも教えてくれるそうです。...
View Article政良サシミ屋(店) 鯛のバター焼き
本部(もとぶ)町の公設市場内にある政良(せいりょう)サシミ屋(店)に行ってきました。 昨日、那覇で会った方から聞いた話ですが、「本部に行くときは、公設市場にある、魚を丸ごと一匹揚げる店での昼食が楽しみ!」 日曜日で閉まっている店がある中で、それらしき店がありました。 テーブル席が12席。3時近かったので、夫婦のお客さんがおいしそうにお魚を食べていました。...
View Article台風8号接近
50年の一度の規模の大型台風8号が接近中。 本島の夕暮れは、まだ、風も強くなく、きれいな夕焼けが広がっていました。 オーロラみたいな、光り方。不思議な光景です。 平成19年の台風4号以来の規模という。 平成19年は沖縄2年目で、連休の度に台風が来た当たり年だった。 昨年は台風がほとんど来なかったこともあり、「台風男ですか?」と地元の人に聞かれた。...
View Article台風8号 家を叩く
台風8 号ですが、朝から 遠慮無く、家や電線を激しく叩いています。 ゴーゴー、ヒューヒュー 騒がしく、窓は全て締め切っているのですが、唯一の弱点が台所の換気扇で、 絶え間なく攻め立てられて、カタカタ言わされっぱなし。 電線もひっきりなしに揺らされて、停電は3回。 でも、 驚くことに、 リングで倒れたボクサーが立ち上がるごとく、たちまち復旧して、さすが沖縄電力ハンパないと感心していました。...
View Article冬瓜だあ
冬瓜が、元気がいい。 JA産直店には、各農家の自慢の冬瓜が並んでる。 東京のスーパーには見られない、冬瓜の存在感。 こっちの棚にも、満載。 スイカ(西瓜)もあるけど、数が少なく寂しそう。完敗です。 値札を見ると、驚き。 カゴより大きいのに、お値段控えめの500円。 一人暮らしの私には、ちょっと手に余る。 小さいのを選んで350円。それでも他の野菜に比べるとデカい。...
View Article名護祭り
7年ぶりの名護祭りです。今回も、那覇からの帰りというのは偶然です。 昔と変わらないものと、昔はなかったものを見つけました。 ●昔と変わらないもの オリオン ドラフトビール300円。おいしーい。 子供たちの笑顔。親や祖母も、一緒に楽しそう。 弟の手を、しっかり握りしめてるお兄ちゃん。 空き瓶に、輪っかをかけて立てるゲーム。 「お父さん、ビール飲んでないで、やっていったら。」と声をかけられた。...
View Article海洋博公園サマーフェスティバル2014
沖縄での最大級の花火大会。約1万発の花火が打ちあがる。 今年で38回目。約5万人がエメラルドビーチの浜辺などで観戦。海上にも船がたくさん出ていた。 花火も進化したものだ。花火の打ち上げや、光と音が、音楽にあっている。 音楽がデジタル化され、噴水がそれに合わせて動くのは見たことがあるが、とうとう花火も‥。 【アナと雪の女王】 【夏が来る】 大黒摩季...
View Article雨上がりのヤモリ
台風の影響で、洗濯物を外に出せない日が続いていましたが、今日は大丈夫。 ベランダのサンダルを右脚で履いた瞬間、足が水浸し。 サンダルの中に雨水がたっぷり溜まっていた。ああ 、よく有ること。 そして、スネになんか、つかまっていた。 サンダルの中で潜んでいた3センチくらいのヤモリが飛び出して来たようだ。 ああ、どうすればいいの。...
View Article沖縄の湿度と除湿器
「各部屋に一台、除湿器を置いているよ。」 そんな衝撃的な発言を、地元の人から聞いた。 前回の沖縄暮らしでは、クローゼットの背広にカビが生えてしまった。 洋服タンスにいれる「湿気取り」では不十分だったようだ。 さっそく、家電ショップを回って、安くてよさそうな除湿器をゲット。 仕事で出かける際、タイマーでセットして、帰宅してびっくり。 3リットルの水が、溜まっていた。(普通は2リットルくらい)...
View Articleイヌマキ育樹祭
首里城の木造建築材として使われていたイヌマキ(方言ではチャーギ)ですが、沖縄にはほとんどありません。 このため、首里城の建物補修などに備えて、平成5年に首里城友の会などが6000本のイヌマキを植樹しています。 沖縄の土地は肥沃ではなく、イヌマキはスギやヒノキに比べ成長が遅いので20年経ても、用材としてはまだです。...
View Articleマンゴーヨーグルト
毎日、マンゴー食べてます。 マンゴーと言っても、ミニマンゴー。 小粒ですが、毎日のデザートにはちょうどいい大きさ。1個70円くらい。 表面は、黒くなったり見かけは悪いのですが、ピーラーで皮をむくとこんな感じ。 これを、果物ナイフで切り取ります。 タネは、500円硬貨を潰したように薄っぺらい。そのほかは甘い実です。 これに、ヨーグルトとたっぷりかけます。 私の楽しみです。...
View Article東村へサイクリング
イオンで自転車をゲットして、東村に向け出発です。 日本製は扱っていなく、某国性ですが安全だというので。18段変速ギアもついてる。 以前、押して歩いた心臓破りの急坂も、止まることもなくスイスイ。 ペダルが洗濯機みたいに回転している割には、歩くような速さだけど。 サイクリングは、面白いモノ見つけて、すぐに戻れるのがいい。 たまごの自動販売機。建物の中にクーラーボックスがあります。...
View Article東村といえば…
東村(ひがしそん)といえば、パインアップル。 東村特産品加工直売所「サンライズひがし」には、採れたてのパインやマンゴーが並んでいます。 ピーチパインやちぎって食べるスナックパインが100円。目玉商品になってます。 お部屋に飾る花パイン、サンゴパインが、1本30円。ひとけた安い破格の値段。 パインの香りが楽しめ、ドライフラワーや酸性土壌なら育てることも。...
View Article命こそ宝(伊江島)
日本のガンジー 阿波根昌鴻(あはごん しょうこう)の足跡を尋ねて、7年ぶりに伊江島の「ヌチドゥタカラの家」(命こそ宝の家)を訪れた。 ガンジーは、支配していた英国政府が塩の専売を始めた時、人が生きていくために欠かせない塩にまで占領政府が課税することに反対して、無抵抗非暴力の行進を始めた。多くの市民が賛同して「塩の大行進」となり、インド独立運動のきっかけとなった。...
View Article